-
午後7時に平和を感じる、ワーママの休日
あけましておめでとうございます ふと空を見たら 真っ青な空ににゅうどう雲が綺麗でした。 あけましておめでとうございます。 本年もぼちぼちブログをがんばりたいと思います 書初め【平和】 子供たちは学校の宿題の書き初め 平和 という字を書きました... -
障子の張替えと壁のカビを落とす凄いヤツ
障子の張替は障子枠6枚分 今年は28日が仕事納め 29日から休暇に入りました。 今年は帰省や旅行に行く予定もないので休みに入って早々に掃除をはじめる。 今回の掃除の大物は障子の張替え 障子枠6枚分! 障子張り替えは内装業者に頼んだ方が早いし、上手だ... -
こども休みでママ仕事!学童なし小4の冬休み
ワーママの天敵、子供の冬休みがやってきました;; 我が家の双子は小1まで学校併設の学童へ通っていましたが コロナ渦で学童が休校になり、それをきかっけに学童をやめてしまいました。 子供も学童があまり面白くなく、やめたがっていたので ちょうどやめ... -
この日のために頑張った、ワーママ冬のボーナス
ショッピングモールの飾りつけが綺麗 今週末はクリスマス。 どこに行っても「ジングルベル」の曲が流れてますね。 そして今日は私の頭の中にもジングルベルが鳴りました。 そう、今年も無事に「冬のボーナス」を頂くことができました! ありがとうございま... -
小4女子が選ぶ、クリスマスプレゼント交換の品
フランフラン 小4の娘が仲良しの友達とクリスマス会をひらき プレゼント交換をするのでプレゼントを買いに行きたい と言ってきました。 女子3人でするらしいのですが ひとりの子は「文房具にする」 もうひとりの子は「アクセサリー類かな?」と言ったそう... -
働くママの心が痛いとき!娘に言われたひとこと
うちのワンコは散歩きらい 急ぎの仕事が早くに終わり、このところ忙しくてバタバタしていたので早退させてもらいました。 双子の娘たちはまだ帰宅していなかったので、 ワンコを連れて近くの公園まで娘たちを迎えに行く。 遠くの方~にランドセルを背負っ... -
ふたご座流星群とiPhone14proで星空撮影
屋上 今年のふたご座流星群(ながれ星)の予想極大時刻は12月14日22時頃。 月が高く昇る前の21時から真夜中0時頃が観察におすすめの時間帯とのこと。 もう少し時間が早ければ子供と一緒に観測したのですが 子供が就寝した後だったので ひとり屋上に出て星... -
野菜室は仕分けて食品ロスをなくす
ガゼットバッグで整理 年末に向け仕事がバタバタしています。 仕事がバタバタしていると心に余裕がなくなり 掃除も心なしかおろそかになりがち。 冷蔵庫の収納も乱雑になりはじめ 週末にスーパーに買い出しに行って 野菜室に買ったものを入れていたら 底... -
毛穴がよろこぶつるん肌!草花木果トライアルセットを使ってみた感想
毛穴・くすみのケアに定評のある草花木果の10日間トライアルセット ・洗顔ミルク・化粧水(しっとり)・マスクジェル を購入し実際に10日間 試してみました。 10日間だけでは おばちゃんのお肌が劇的に変わることはありませんが 毛穴のざらつきがマシ... -
小4双子の娘の朝食
ワーキングマザーのわたしの朝は早いです。 5時半に起きて朝食の準備 6時40分には家族そろって食事。 わんことカメもこの時間に朝ごはん。 和食 残り野菜のマフィンピザ 小4,娘たちの朝食はおかずを少しづつ沢山。 月、水 金 は 和食 火 木 は 洋食...