家計– category –
家計、節約、投資のこと
-
4人家族、3月の電気代
4LDK+ロフト付きの一戸建てに暮らす4人家族です。 電気代の値上がりにより1月.2月の電気+ガス代の光熱費が5万円代を突破した我が家。 2か月で10万円以上の光熱費代を支払うなんて、 こんな生活続けていたら電気代ビンボーになりそうで。 残りの冬はなるべ... -
2月の電気代も高すぎる!
電気代の値上げなどがあり1月の電気、ガス代の請求が 築19年の我が家ではじめて5万円代を突破しました。 その請求額に驚いて、暖房を控えよう思っている矢先に日本列島に寒波到来。。。 従来の関西には無いひときわ厳しい寒さが続く1月に 一軒家の暖房を抑... -
1月の電気代が高すぎる!
今月の電気&ガスの請求書が届き その金額にビックリしています。 51,108円 我が家は4LDK+ロフトの戸建。 建物は30坪ほど。 築19年の家ですが この金額の請求は はじめてです。 電気代が値上がりしているとは知ってましたが こんなに高くなるもんで... -
10年ぶりに買った本
10年ぶりに買った本 厚切りジェイソンさんのジェイソン流お金の増やし方の本を購入しました。 本を買うのは10年ぶりぐらい。 実は、子供のころから本を読むのが好きではありません。 読んでいても頭にあまり入ってこないし、文字を目で追いかけるのも疲れ... -
つみたてNISA,銀行から楽天証券へ変更
昨年、銀行ではじめたつみたてNISAを楽天証券に変更することにしました。 簡単に手続きが出来ると思ってたんですが、思いの他、時間がかかって面倒でした。 何故?つみたてNISAの口座を銀行で開設したのか? 銀行の窓口が空いていたら、それだけ・・・。 ...
1